本文へスキップ

横浜国立大学 理工学部機械・材料・海洋系学科海洋空間のシステムデザインEP 大学院理工学府海洋空間システムデザインユニット

学生・教職員の受賞情報HEADLINE



学生の受賞等

平成28年度
日本計算工学会論文奨励賞
陳ギ(Chen, Xi)さん(工学府)
(指導教員:川村恭己教授、岡田哲男教授)
本学ウェブサイトでの紹介
平成28年度
船舶海洋工学賞
瀬下亜蘭君(工学府)
(指導教員:川村恭己教授、福戸淳司客員教授(連携講座)、伊藤博子客員准教授(連携講座))
平成28年度
船舶海洋工学賞
長ア史直君(学部)
(指導教員:樋口丈浩准教授)
平成28年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
依田貴志君(工学府)「自己回帰モデルを用いた舶用音響通信機用動揺安定装置の開発研究」
(指導教員:平川嘉昭准教授)
平成28年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
牧村直輝君(学部)「一点係留型風車の回頭性能に関する研究」
(指導教員:村井基彦准教授)
平成28年度
日本航空宇宙学会学生賞
大谷流葵君(学部)「月着陸機の垂直降下フェーズにおけるホバリングを含んだ誘導制御則に関する研究」
(指導教員:上野誠也教授)
平成28年度
弘陵賞
小竹杏奈さん(学部)「ユニット型浮体式防災基地の設計と災害フェーズに応じた使用方法の提案」
(指導教員:村井基彦准教授)
日本船舶海洋工学会奨励賞
(乾賞)
Nguyen Duy Trong君(工学府博士課程後期)「A Study on the Stern Shape Optimization of a Container Ship using Navier-Stokes Analysis」
(指導教員:日野孝則教授)
日本船舶海洋工学会奨励賞
(乾賞)
Chen, Xiさん(工学府博士課程後期)「確率有限要素法による形状不確定性を考慮した構造解析手法について」
(指導教員:川村恭己教授)
平成27年度
船舶海洋工学賞
吉田良雅君(学部)
(指導教員:日野孝則教授)
平成27年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
狩野泰秀君(工学府)「バラストタンク塗装鋼板の腐食進行シミュレーション手法に関する研究」
(指導教員:川村恭己教授)
平成27年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
池増陽之君(学部)「アレイ式波浪発電の配置最適化に関する基礎的研究」
(指導教員:村井基彦准教授)
平成27年度
日本航空宇宙学会学生賞
池永拓弥君(学部)「実運航を考慮した降下機の最適到着時間調整手法に関する研究」
(指導教員:樋口丈浩准教授)
平成27年度
弘陵賞
辰田一樹君(学部)「曲げと軸力を受ける十字継手の拾う強度に及ぼす板厚効果に関する研究」
(指導教員:岡田哲男教授)
日本船舶海洋工学会
若手優秀ポスター賞優秀賞
山野井淳君(環境情報学府)「An experimental study on reduction of elastic responses by draft change of “Underwater Platform” in waves」
(指導教員:村井基彦准教授)
平成26年度
船舶海洋工学賞
大園拓実君(学部)
(指導教員:日野孝則教授)
平成26年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
河島園子さん (工学府)「AISデータの主成分分析による海域の特徴を考慮した交通流の生成法について」
(指導教員:川村恭己教授、福戸淳司客員教授(連携講座)、伊藤博子客員准教授(連携講座))
平成26年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
安田 茜さん(学部) 「OpenFOAMによるINSEAN E779A プロペラまわりの流れの計算」
(指導教員:日野孝則教授)
平成26年度
日本航空宇宙学会学生賞
渡邉 輔祐太君(学部) 「SG-CMGを搭載した人工衛星の繰返し姿勢変更における自律的故障診断及び耐故障制御に関する研究」
(指導教員:上野誠也教授)
平成26年度
弘陵賞
畑 玲菜さん (学部)「球形タンクのスロッシングについて」
(指導教員:荒井誠教授)
Advances In Engineering
による重要論文認定
"Amplification/suppression of flow-induced motions of an elastically mounted circular cylinder by attaching tripping wires", Journal of Fluids and Structures, Volume 48, 2014, Pages 93?102. 大学院工学府海洋宇宙システム工学コース博士課程後期 Luis Antonio Rodrigues Quadrante (指導教員:西佳樹准教授) (2015)
平成25年度
船舶海洋工学賞
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
秋山 敬太君(指導教員:上野誠也教授)
平成25年度
工学部成績優秀者表彰
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
秋山 敬太君(指導教員:上野誠也教授)
平成25年度
工学部成績優秀者表彰
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
増田 達郎君(指導教員:荒井 誠教授)
平成25年度
工学府学生表彰
大学院 工学府海洋宇宙システム工学コース博士課程前期2年
山根 啓太郎君(指導教員:川村恭己教授)
平成25年度
工学府学生表彰
大学院 工学府海洋宇宙システム工学コース博士課程前期2年
Myo Myo Htunさん(指導教員:川村恭己教授)
平成25年度
環境情報学府学生表彰
大学院 環境情報学府システムデザインコース博士課程後期3年
有田 俊作君(指導教員:上野誠也教授)
平成25年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
大学院 工学府海洋宇宙システム工学コース博士課程前期2年
石橋 雄一君(指導教員:宮路幸二准教授)
平成25年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
高橋 健作君(指導教員:村井基彦准教授))
平成25年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
篠本 恭平君(指導教員:上野誠也教授)
平成25年度
日本航空宇宙学会学生賞
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
篠本 恭平君(指導教員:上野誠也教授)
平成25年度
弘陵造船航空会賞
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
寺尾 京真君(指導教員:角 洋一教授)
29th ISTS Student Session JSASS Central Branch Award
大学院環境情報学府環境システム学専攻博士課程前期2年
植松英二郎君(指導教員:上野誠也教授)(2013)
第5回「海の日」
懸賞論文 優秀賞
大学院環境情報学府環境システム学専攻博士課程前期2年
和氣昌弘君(指導教員:村井基彦准教授)(2013)
平成24年度弘陵賞
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
佐伯秀真君(指導教員:村井基彦准教授))
平成24年度
日本船舶海洋工学会奨学褒賞
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
野間 慧君(指導教員:日野孝則教授)
平成24年度
日本航空宇宙学会学生賞
工学部 建設学科海洋空間のシステムデザインコース4年
北原宅馬君、芳居修平君(指導教員:平川嘉昭助教)
平成24年度春季日本船舶海洋工学会・学生ポスター優秀賞
環境情報学府環境システム学専攻博士課程前期1年
谷部祥一朗(指導教員:村井基彦准教授)

教職員の受賞等

Georg Weinblum Memorial Lectureship
船舶流体力学分野において国際的に顕著な功績のあった研究者に贈られる「Georg Weinblum Memorial Lecturer (2017/2018) 」を日野孝則教授が受賞しました。(本学ウェブサイトでの紹介
日本船舶海洋工学会賞(開発)
「省エネ付加物性能評価のための新船型開発および流体データベースの構築とCFD解析ガイドラインの策定」工学研究院 日野孝則教授 他 (2017.5.23)(本学ウェブサイトでの紹介
OMAE 2015 Best Paper of Ocean Space
“Comparison of Weathervane Performance Between Two Types of FOWT Systems Moored to SPM” K. Iijima, Y. Kuroda, Y. Nihei and M. Murai (本学ウェブサイトでの紹介
日本海洋工学会・JAMSTEC中西賞
受賞理由「洋上風車等のエネルギー施設や海底資源の利活用に不可欠な浮体構造物・ライザー・係留の運動解析に関して顕著な研究業績をあげており、海洋工学・海洋環境分野の発展に多大な貢献が認められるため」
環境情報研究院 村井基彦准教授 (2014.12.19)
http://www.ynu.ac.jp/hus/envk/12865/detail.html
横浜国立大学工学研究院
ウィズダム賞
工学研究院等技術部
道山俊一技術長 (2013.3.18)
Advances In Engineering
による重要論文認定
"Power extraction from vortex-induced vibration of dual mass system" 西佳樹准教授 (2013)
Advances In Engineering
による重要論文認定
"Vortical flow simulations by a high-order accurate unstructured hexahedral grid method" 宮路幸二准教授 (2012)


研究の

問い合わせ先:
海洋空間のシステムデザイン教室

〒240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-5
MAP

kaiyo-ep-qanda@ynu.ac.jp
TEL 045-339-4083
FAX 045-339-4099