本文へスキップ

横浜国立大学 理工学部機械・材料・海洋系学科海洋空間のシステムデザインEP 大学院理工学府海洋空間システムデザインユニット

オンラインオープンキャンパス2021HEADLINE

はじめに

『理工学部オンラインオープンキャンパス2021』として「EP紹介」や「模擬講義」等の動画を制作しました。宜しければご覧ください。

EP紹介・研究紹介・模擬講義動画

 
   教育プログラムの紹介,研究紹介
 
【EP紹介】海洋空間のシステムデザインEP紹介ビデオ(約15分)
 
【研究紹介】海洋空間のシステムデザインEP(約7分)
 
『YNUで未来にChallenge!』 −「荒波を乗り越えて平川先生に卒業論文を提出したい!」の巻−
 
『YNUで未来にChallenge!』−「任意形状ドローンを使って樋口先生にノートPCを届けたい!」の巻−
 模擬講義 
 
【模擬講義】月探査機の軌道設計(約15分)
 
【模擬講義】海洋工学の入門編(約22分)
 
【模擬講義】航空工学(約24分)
 
【模擬講義】海運・造船の現状と未来の技術を考える(約25分)
 
【模擬講義】風を利用して進む船−流体力学:マグナス効果−(約20分)
 
※理工学部のオンラインオープンキャンパスはこちら


オンラインでの個別相談

 理工学部オンラインオープンキャンパス期間中にオンラインでの個別相談(入試以外の事項について)を実施します。詳しくは「理工学部 入試・入学」のサイトをご覧ください。

研究の

問い合わせ先:
海洋空間のシステムデザイン教室

〒240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-5
MAP

kaiyo-ep-qanda@ynu.ac.jp
TEL 045-339-4083
FAX 045-339-4099

hirakawa.htmlへのリンク